planetscope_ジルコン_オシラトリー累帯_年代測定

ジルコン学概論

INDEX
◯ はじめに
◯1 ジルコンZirconとは
・1-1 ジルコンの鉱物学基礎
・1-2 ギャラリー -美しきジルコンの世界
◯2 ジルコンの同位体分析
・2-1 ウランU-鉛法Pb系列
・2-2 ルテチウム-ハフニウムLu-HfとHf model age
・2-3 酸素18同位体比(δ18O)
・2-4 フィッショントラック法
◯3 ジルコン結晶の形態学と内部構造 Morphlogy and Internal structure of zircon crystals
◯4 岩石サンプルからのジルコン分離と同位体分析の実際
◯5 砕屑性ジルコン学
・5-1 堆積年代決定の手法として
・5-2 付加体地質学
・5-3 川砂ジルコン法と世界の大陸成長史


◯ はじめに

レーザーアブレーション誘導結合プラズマ質量分析法LA-ICP-MSによる高精度大量分析が可能になったことから、変成に強いジルコンの分析は 地質学・地球化学において岩石の形成年代・堆積年代や同位体比などの情報を得るにおいて最も強力なツールの1つとなった。 planetscopeにおけるこの展示では、ジルコンによるウラン-鉛法年代測定、ハフニウムHfや希土類元素の同位体・濃度などといった分析原理や手法のうち 他の書籍・サイトなどではあまり載っていない部分の情報を日本語でまとめることや、 またジルコンの岩石サンプルからの分離の実際の様子などを画像付きで紹介するなどを目的としています。

英語では数多くの情報が出回っている。中でも以下のスペイン地質研究センターCIGのサイトに載っているPDFは詳しいのでおすすめです。 ジルコンの鉱物学、結晶学、同位体地球化学に関する基礎的な事が一通り載っています。
http://cig.museo.unlp.edu.ar/docencia/geohis/miWeb/pdf%20archivos/
 

未だ書き途中の部分が多いですが、ジルコンは自分の研究テーマの重要なツールでもあるためなるべく書き溜めていこうと思っています。 もし情報や記載の誤り、あるいは疑問点などがございましたら、此方のブログ記事かもしくはTwitterアカウント@IWKRterterまでお知らせください。


planetscope TOP
鉱物趣味TOP
地球惑星科学TOP