クロム鉄鉱 chromite
クロム鉄鉱(くろむてっこう, chromite, クロマイト)はFeCr
2O
4という組成を持ち立方晶系の
酸化鉱物の1種。
スピネルグループの1種。
クロム鉄鉱
- クロム鉄鉱の特徴
- "クロムスピネル"とクロム鉄鉱の産出
- クロム鉄鉱の産業的利用
- 関連項目
クロム鉄鉱の特徴
"クロムスピネル"とクロム鉄鉱の産出
超苦鉄質岩や苦鉄質岩にはCrを含むオキシスピネルがよく含まれており、それらをまとめてクロムスピネルと呼ぶ。クロムスピネルの主成分はクロム鉄鉱、クロム苦土鉱、およびスピネル、鉄スピネル(hercynite)の固溶体として(Mg, Fe)(Cr, Al, Fe3+)2O4と表される。
クロム鉄鉱の産業的利用
関連項目