糸魚川ジオパーク ヒスイ関連施設めぐりの旅

訪問日 2015年11月7日


糸魚川駅前のヒスイたち

 世界ジオパークに認定された糸魚川、駅前にも翡翠に関連した様々な展示があります。

糸魚川ジオパーク ヒスイ輝石 糸魚川駅前のひすい展示 糸魚川ジオパーク ヒスイ輝石 糸魚川駅前のひすい展示

(左) 糸魚川駅降りてすぐ、目の前にビジネスホテルがあるのですが、この名前がなんと「ホテル ジオパーク」。ジオパークにあやかろうと気合が入ってます。特に中身は何の変哲もないビジネスホテルです。駅前で便利ですね。
(右) しかしホテルジオパークの目の前にはヒスイの大きな板が飾ってあります。これがなかなかよい標本でとても気に入りました。

糸魚川ジオパーク ヒスイ輝石 糸魚川駅前のひすい展示

↑ 幅約80cmほどのヒスイ輝石岩の板です。ヒスイ輝石岩はほとんどヒスイ輝石のみからなる岩石で、白~淡い緑色の部分がヒスイ輝石です。 外周の濃緑色の部分は蛇紋岩です。 ヒスイ輝石岩が蛇紋岩メランジュ中で応力が加わり、周りが圧砕されマイロナイトのような構造になっています。 さらに蛇紋岩からクロムや鉄などの遷移金属が供給されることで、ヒスイ輝石岩の側が淡緑色に染まっている様子も観察できます。 宝飾品には向かないためにこのような展示に使われているのでしょうが、地学的にはヒスイ輝石岩が蛇紋岩メランジュと共に上昇してきたプロセスを記録しており大変美しい標本です。

糸魚川ジオパーク ヒスイ輝石 糸魚川駅前のひすい展示

↑ ヒスイ輝石岩と蛇紋岩のコンタクト部分のアップ画像。

糸魚川ジオパーク ヒスイ輝石 糸魚川駅前のひすい展示

↑ 糸魚川駅に併設されている「ヒスイ王国館」。糸魚川の観光案内所とお土産販売と喫茶店とイベント会場を兼ねた建物になっています。

糸魚川ジオパーク ヒスイ輝石 糸魚川駅前のひすい展示

↑ ヒスイ王国館に入ってすぐ、コインロッカーの前に堂々たるヒスイ輝石岩がまたもや展示されています。建物の中に無造作に置かれたヒスイ輝石岩…

糸魚川ジオパーク ヒスイ輝石 糸魚川駅前のひすい展示

(左) 表面は風化により褐色になっていますが、ところどころ研磨されて中身の白や緑や黒の部分が見えます。しかし基本的にこの塊は白いです。 これも宝飾には向かないためにここにこうして置かれているのでしょう。しかしよくみると、いたるところにレンズ状に団塊を成している部分とシアーされてペラペラになっている場所などが見られて これも地学的には面白みのある岩塊です。

糸魚川ジオパーク ヒスイ輝石 糸魚川駅前のひすい展示

↑左側にも小さいヒスイ輝石岩が置いてありましたが… なんとこちらは立派なラベンダーひすい、それにもかかわらずこんなふうに養生テープをベタベタ貼り付けてしまって… 全く、何万円もするであろうラベンダーひすいの塊、ありがたみもへったくれもありやしません。さすがヒスイ産地の糸魚川です。

糸魚川ジオパーク ヒスイ輝石 糸魚川駅前のひすい展示

↑ヒスイ王国館内の喫茶店。ごく普通のよくある喫茶店のようですが、「ジオパークマイスター」がいらっしゃるそうです。

糸魚川ジオパーク ヒスイ輝石 糸魚川駅前のひすい展示

↑奥にはごく普通のおみやげ屋さんに併設してヒスイが売られています。

糸魚川ジオパーク ヒスイ輝石 糸魚川駅前のひすい展示

↑ヒスイ王国館でのヒスイ販売の様子。宝飾品やお高い置物のヒスイが中心です。

糸魚川ジオパーク ヒスイ輝石 糸魚川駅前のひすい展示

↑ヒスイ王国館では手打ち蕎麦屋のようにヒスイを研磨している職人さんの作業の様子も展示されています。

糸魚川ジオパーク ヒスイ輝石 糸魚川駅前のひすい展示

糸魚川ジオパーク ヒスイ輝石 糸魚川駅前のひすい展示

ヒスイ王国館内のヒスイ研磨作業展示の様子。普段、岩石薄片を作ったりするのに使うような見慣れた道具と共に、 宝飾品のためのバレル研磨機が置いてありました。また、薄片や岩石サンプルでは研磨の仕上げは特別な布を張った回転台にダイヤモンドペーストを使いますが、ヒスイの宝飾品研磨には カヤの木で出きた回転台で研磨するのですね。

次の記事へ → 「糸魚川翡翠鉱物展2015

planetscope フィールドノートTOP
planetscope TOP